COMPANY
COMPANY INFORMATION 企業情報
-
- 商号
- 株式会社相鉄アーバンクリエイツ
-
- 設立
- 1963年2月22日
-
- 資本金
- 9億2千3百万円 ※相鉄ホールディングス株式会社100%出資
-
- 売上高
- 304億1千7百万円 ※2021年度
-
- 総資産額
- 3,164億2千0百万円 ※2022年3月31日現在
-
- 事業内容
-
デベロップメント事業
不動産賃貸事業
-
- 登録
-
宅地建物取引業者免許
神奈川県知事(3)第27445号
-
- 従業員数
- 64名 ※2022年4月1日 現在
-
- 役員
-
代表取締役社長:森村 幹夫
取締役:友田 勝己
取締役:高梨 浩
取締役:佐藤 洋人
取締役:滝澤 秀之
監査役:加藤 尊正
-
- 本社所在地
- 〒220-0005 横浜市西区南幸二丁目1番22号
-
- 連絡先
- 代表 045-316-3111 (FAX:045-316-8722)
CSR CSRへの取り組み
相鉄アーバンクリエイツのCSR活動についてご覧いただけます。CSR基本方針の下、地域の暮らしをより良くするために
日々の事業を通した社会貢献活動や環境への取り組みなどをご紹介します。
OUR HISTORY 沿革
-
- 1963年02月22日
- 資本金1億円をもって横浜地下街(株)を創立
-
- 1964年12月01日
- ダイヤモンド地下街(旧 ザ・ダイヤモンド/現 相鉄ジョイナス)・横浜駅西口地下駐車場の営業を開始
-
- 1996年08月22日
- 株式を日本証券業協会(現ジャスダック)に店頭売買銘柄として登録
-
- 1998年06月01日
- 子会社の横浜駅西口駐車場(株)による横浜駅西口地下3・4階駐車場増築・開業
-
- 2000年07月01日
- 横浜駅西口駐車場(株)を吸収合併 資本金を9億2,300万円に増資
-
- 2005年09月27日
- ジャスダック市場 上場廃止
-
- 2005年10月01日
- 株式交換により相模鉄道(株)の完全子会社化
-
- 2006年10月01日
- (株)相鉄ビルマネジメントへザ・ダイヤモンド(現 相鉄ジョイナス)の運営事業を会社分割
-
- 2008年04月01日
- 相鉄プロパティーズ(株)を吸収合併し商号を(株)相鉄アーバンクリエイツに変更
-
- 2010年01月01日
- 相鉄不動産(株)から面的開発整備事業を承継(吸収合併方式)
-
- 2011年03月01日
- 相鉄ローゼン(株)から同社保有の土地・建物及び不動産賃貸事業を承継(吸収合併方式)
-
- 2012年07月01日
- 本社事務所を現住所に移転
-
- 2022年04月01日
- (株)キャピタルプロパティーズから同社所有の土地・建物及び不動産賃貸事業並びに管理事業を承継(吸収合併方式)
TRANSITION 相鉄グループ不動産賃貸事業の変遷
-
- 1999年05月
- (株)相鉄ビルマネジメントを設立
-
- 1999年10月
-
相模鉄道(株)が日本市街地開発(株)を吸収合併
(株)相鉄ビルマネジメントが港南台バーズ・港南台214ビルの運営管理業務を開始
-
- 2000年11月
- 相鉄プロパティーズ(株)、相鉄ホテルアセッツ(株)などを現物出資により設立
-
- 2002年10月
- 相模鉄道(株)のビル運営管理事業(二俣川営業所関連)を(株)相鉄ビルマネジメントに会社分割
-
- 同
- 相鉄プロパティーズ(株)が相鉄さがみ野ビル(株)を吸収合併
-
- 2004年01月
- 相鉄プロパティーズ(株)が相鉄ホテルアセッツ(株)を吸収合併
-
- 2004年10月
- 相模鉄道(株)のビル運営管理事業(横浜営業所関連)を(株)相鉄ビルマネジメントに会社分割
-
- 2005年04月
- 相模鉄道(株)のビル資産保有事業を相鉄プロパティーズ(株)に会社分割
-
- 2005年10月
- 相模鉄道(株)が株式交換により横浜地下街(株)を完全子会社化
-
- 2006年10月
- 横浜地下街(株)がザ・ダイヤモンド(現 相鉄ジョイナス)の運営事業を(株)相鉄ビルマネジメントに会社分割
-
- 2008年04月
- 横浜地下街(株)が相鉄プロパティーズ(株)を吸収合併し、商号を(株)相鉄アーバンクリエイツに変更
※以降の変遷については、「沿革」を参照
※上記の相模鉄道(株)は、現在の相鉄ホールディングス(株)です。